【人生最後のダイエット】
こんな重いテーマを揚げているパーソナルジムのエクスリムですが、人生最後のダイエットになるなら料金もやっぱり高いんじゃない?他のパーソナルジムの方が安そう、こう思ってしまう人もいると思います。
実際エクスリムの料金はどうなっているのか?
調べてみたので紹介してみます。
XSLIM(エクスリム)料金
入会金は30,000円です。
1月31日までキャンペーン中につき、50%OFFの25,000円で入会出来ます。
通常プランはショート60、平日日中のみ利用可能な方であればデイショート60がお得です。
ショート60プラン
入会金 | 30,000円 |
コース料金 | 200,000円 |
総額 | 230,000円 |
期間 | 2ヶ月+4ヶ月アフターフォロー |
トレーニング回数 | 2ヶ月(16回)+4ヶ月(月2回)計24回 |
料金に含まれる物 | 全24回パーソナルトレーニング+食事指導 |
XSLIM(エクスリム)基本のコースがショート60です。
デイショート60
入会金 | 30,000円 |
コース料金 | 180,000円 |
総額 | 210,000円 |
期間 | 2ヶ月+4ヶ月アフターフォロー |
トレーニング回数 | 2ヶ月(16回)+4ヶ月(月2回)計24回 |
料金に含まれる物 | 全24回パーソナルトレーニング+食事指導 |
デイショート60もショート60も内容は同じになります。
平日11:00~17:00限定
デイショート60コースは平日の11:00~17:00限定のコースとなります。
料金は2万安くなりますが、平日のみ、時間も昼から夕方までの限定となるので、安くなっています。
その他プラン
上記基本コース以外にもXSLIM(エクスリム)では様々なコースがあります。
経営者コース・ウェディングコース・産後ダイエットコース・メタボ解消コース
勤務時間がバラバラな経営者の為のコースや結婚式前に短時間で体重を落としたい方の為のウェディングプラン、産後体重が減らなくなった方、健康診断でメタボと言われてしまった方の為のコースなど、自分に合ったコースを選ぶ事が出来ます。
パーソナルジム料金比較
XSLIM(エクスリム)の料金を紹介してきましたが、安い料金なのか?高い料金なのか?
XSLIM(エクスリム)の料金だけでは分かりにくいですよね
パーソナルジムの料金の中ではXSLIM(エクスリム)の料金は安い方と言われますが、実際どうなのか?
今回1番のポイントがココです。
パーソナルジムで1番人気の高いライザップ、人気急上昇中の24/7ワークアウトと料金を比較すると料金が安いのか高いのか一目瞭然です。
基本となるコースの料金を比較してみます。
ジム名 | エクスリム | ライザップ | 24/7ワークアウト |
入会金 | 30,000円 | 50,000円 | 38,000円 |
コース料金 | 200,000円 | 298,000円 | 196,000円 |
総額 | 230,000円 | 348,000円 | 234,000円 |
期間 | 2ヶ月+4ヶ月 | 2ヶ月 | 2ヶ月 |
トレーニング回数 | 16回+8回 | 16回 | 16回 |
トレーニング時間 | 60分 | 50分 | 70分 |
ジム環境 | 完全個室 | 完全個室 | 完全個室 |
持ち物 | 手ぶらでOK | 手ぶらでOK | 手ぶらでOK |
返金保証 | 30日間 | 30日間 | 30日間 |
料金に含まれる物 | パーソナルトレーニング+食事指導 |
総額料金で比較すると分かりやすいと思いますが、料金の安いと言われる24/7ワークアウトよりも安いです。
入会にかかる料金を抜粋すると
XSLIM | ライザップ | 24/7ワークアウト |
230,000円 | 348,000円 | 234,000円 |
XSLIMが1番料金の安いパーソナルジムになっていると分かると思います。
2ヶ月のコースだけでも十分安いですが、これにプラスしてアフターフォロー8回が付いているので、1回あたりのトレーニング料金換算にすると圧倒的に料金は安くなります。
他のパーソナルジムとの料金は▼のデータを参考にしてみてください
ジム名 | コース名 | 入会金 | トレーニング回数 | 2ヶ月料金 |
---|---|---|---|---|
ライザップ | シェイプアッププログラム | 50,000円 | 全16回 | 298,000円 |
24/7ワークアウト | 2ヶ月コース | 38,000円 | 全16回 | 196,000円 |
リボーンマイセルフ | ダイエットコース | 20,000円 | 全16回 | 200,000円 |
エクスリム | ショート60 | 30,000円 | 全16回+8回 | 200,000円 |
エススリー | ショートプログラム | 39,000円 | 全16回+2回 | 194,000円 |
ビーコンセプト | 下半身プログラム | 50,000円 | 全16回 | 192,594円 |
ボスティ | 2ヶ月コース(16回) | 30,000円 | 全16回 | 198,000円 |
フォルツァ | トレーニングプラン | 15,000円 | 全16回 | 127,000円 |
XSLIM(エクスリム)と他パーソナルジムとの違い
入会金半額キャンペーンは終了してしまっていますが、入会金50,000円⇒30,000円に変わっています。
現在行なっているキャンペーンはありませんが、アフター回数が月1回計4回から全8回に変更となっています。
他のパーソナルジムではオプションとなるアフターが基本コースに付いている事、トレーナーに見てもらえる期間が長い事、4ヶ月全8回とトレーニング回数も多い事がXSLIM(エクスリム)が安いと言われる理由でもあります。
トレーニング回数をコース料金で割った金額が以下です。
ジム名 | XSLIM | ライザップ | 24/7ワークアウト |
総額 | 230,000円 | 348,000円 | 234,000円 |
トレーニング回数 | 16回+8回 | 16回 | 16回 |
トレーニング料金 | 8,333円 | 18,625円 | 12,250円 |
XSLIM(エクスリム)の料金は他と比べて1回あたりの料金で計算するとこれだけの差があります。
全24回とトレーニング回数が多く、アフターフォローがありとなっているので、コストパフォーマンスはパーソナルジムの中でもトップレベルの高さです。
下記公式サイトからキャンペーン内容など確認してみてください
【公式HP】
【XSLIM(エクスリム)】
XSLIM(エクスリム)が安いと言われる理由
XSLIM(エクスリム)は他のパーソナルジムよりもコストパフォーマンスが高いと言われています。
その理由は上記の表を見てもらうと分かりますが、16回のトレーニング+8回のアフターフォローが付いているからです。
アフターフォローは他のジムでも付ける事が可能の所もありますが料金が別途かかります。
ライザップでリバウンド保証となるアフターフォローを付けると、1ヶ月(2回)のトレーニングが付いて29,800円もかかります。
XSLIM(エクスリム)では月2回、全8回のアフターフォローがコースに含まれている事が安い理由です。
分割払いなら月々8,000円
一括で20万以上払うのは正直高いですが、分割払いもあるので安心です。
しかも月々8,000円から始める事が出来るので、高いから無理と思っている方でも通う事が出来るパーソナルジム、通いやすいパーソナルジムとなっています。
アフターフォローがあるからリバウンドもしない
アフターフォローでは2ヶ月間の集中トレーニングを終えた後、リバウンドしないように食事をチェック+トレーニングをする事が出来ます。
食事内容をチェックして、正しければそのまま維持を、間違えていればアドバイスを受ける事が出来ます。
殆どのジムはこういったアフターまで行なっていませんが、XSLIM(エクスリム)ではアフターフォローまでしっかり行なっているので、リバウンドの無いダイエットになります。
「人生最後のダイエット」と言えるだけの理由がしっかりあります。
興味がある、話を実際に聞いてみたい、入会したいと思っている方は、カウンセリングの申し込みからになります。
無料でカウンセリングを受ける事が出来るので、公式サイトからカウンセリングの申し込みで、人生最後のダイエットを始めてみてください
【公式HP】⇒【XSLIM(エクスリム)】