太もも痩せはダイエットの中でも難しい部分痩せダイエットです。
しっかりポイントを押さえて太もも痩せに取り組めば効果は得られます。
下半身痩せとなる太もも痩せに効果的なポイントを紹介していきます。
太ももダイエットで大切な3つのポイント
太もも痩せする為には、ポイントをしっかり押さえる事が重要です。
太もも痩せする為に、大切な3つのポイントを先に説明します。
- キレイな姿勢作り
- 太ももの筋肉作り
- 骨格ラインの歪み改善
太ももを痩せる為に大切になるのが、この3つです。
1つずつ詳しく説明していきます。
1.キレイな姿勢作り
脚瘦せとなる太もも痩せをする上で、姿勢の改善は必ず行なわなければいけません。
キレイな姿勢を作る事、姿勢の改善が太もも痩せをする上で1番最初に行わないと行けないと脚瘦せする事は難しいです。
姿勢が歪む=骨盤の歪みです。
骨盤の歪みが出てしまうと、左右の脚の長さに違いが出る、左右の骨盤の高さに違いなど、様々な症状の原因になります。
脚の長さの違いや、骨盤の高さなど、気付き難い事ではありますが、使う筋肉のバランスも悪くなり、力の入りやすい脚ばかり筋肉を使ってしまうので、左右の筋肉バランスが悪く片方だけ太くなってしまう事にもなってしまいます。
エクササイズを姿勢が悪い状態のまま行なってしまうと、得られる効果も半減です。
キレイな姿勢を作る為に、骨盤の歪みを改善する事が太もも痩せでは必須です。
2.太ももの筋肉作り
脚瘦せをする上で、骨盤の歪み改善に続いて大切なのは筋肉のバランスです。
太ももの筋肉、表と裏の筋肉バランスが特に重要となります。
姿勢が悪い上体、骨盤の歪みのある状態では立っている時、歩いている時など普段の生活の中で、気付かない内に筋肉バランスに差が出てしまいます。
太ももの筋肉を鍛える事で、カロリー消費しやすいカラダになります。
カロリー消費しやすいカラダは、痩せやすいカラダです。
太ももの筋肉を鍛える事で、血液循環も良くなり、むくみ解消にも繋がります。
骨盤の歪みの解消をして、痩せやすいカラダ、むくみ解消が脚瘦せに繋がります。
3.骨格ラインの歪み改善
脚はダイエットをすれば痩せる
こう思っている人が殆どだと思いますが、実際に脚瘦せを目的としたダイエットに取り組む時に意識しなければいけないポイントは骨格ラインです。
骨格ラインの歪みを改善をしないまま、脚瘦せ目的のダイエットに取り組んでも効果を得られる可能性は薄いです。
太ももダイエットの基本
太ももダイエットには姿勢作り、筋肉、骨盤の矯正が大切と説明しましたが、それでは何をすれば太ももダイエットになるのか?即効性のあるダイエット方方が知りたい!!とこの記事をご覧になってくれている方は思っているはずです。
太ももダイエットを始める前に自分の目標を予め作る事が大切です。
ダイエットを始める前に、何時までに何キロにしたい!!といったような目標と同じで、太ももダイエットも始める前にどれくらいの太ももの細さを目指したい!!と目標を作る事が重要です。
目標があるなしでダイエット成功率は変わってきます。
自分の太ももの理想的な太さはどれくらいなのか?
目安として覚えておいて欲しいのが、理想的な太ももの太さは身長×0.3となっている事です。
自分の身長が150cmであれば150cm×0.3=45cmとなります。
太ももの1番太い部分が45cmが150cmの方の理想的な太ももの太さと言う事になります。
太ももダイエットのやり方
自分の目指すべき目標の太ももサイズが分かった後、どうやって太ももダイエットをするのが良いのか?
効率的な方法なのか?知りたい方の為に、太ももダイエットの方法を紹介したいと思います。
太ももダイエットでオススメな方法はスクワットです。
スクワットはトレーニングに必要な器具も無く、しゃがむことが出来るスペースがあれば何処でも実践出来るトレーニングなので、自宅以外でも会社の休憩時間などを有効に使って行なえるトレーニングなのでオススメです。
スクワットやり方
スクワットと言っても正しい方法で行なわなければ効果も半減してしまうので、正しいフォームを覚えてから実践する事が大切です。
【正しいスクワットの方法】
- 膝が足の指先の前に出ないようにする。
- ゆっくり時間をかけて膝が直角になるまで曲げる
- 立ち上がる時もゆっくりと息を吐きながら元の姿勢に戻す
正しいスクワットの方法はこれだけをしっかり注意すれば良いだけです。
早く行なってしまう方が多いですが、素早く回数をこなせば良いとゆうのは間違いなのでゆっくり時間をかけてしっかり効果が得られるスクワットを行なっていきましょう。
動画で見る正しいスクワット
正しいスクワットのやり方とポイントを抑えて、効果的なトレーニングで太ももダイエットを目指しましょう。
トレーニング回数
スクワットを行なう回数は運動初心者の方は10回を1セットとして3セットを目標に行なってみてください。
10回だけで良いの?と思うかもしれませんが、正しいフォームで行なうスクワットは意外とキツイです。
トレーニングに慣れて来たら10回から20回、30回と回数を増やして行くと良いです。
1日100回を目標に始めるトレーニングはきつすぎて途中で止めてしまう原因にもなります。
自分が出来る範囲で先ずは始めてみてください
トレーニングの頻度
スクワットを毎日行なう必要はありません。
太ももを細くする為に大切なトレーニングですが、筋トレは筋肉を修復するのに休息時間も必要です。
1週間に2回か3回を目安に行なうようにしてください
筋肉を効率良く付ける為には休息も大切です。
骨盤矯正はストレッチで可能
骨盤矯正は治療院やマッサージサロンで骨盤矯正してもらうのが1番ですが、ストレッチを行なって骨盤矯正を行なう事も可能です。
骨盤の歪みを修正する事で、内臓の働きを良くする効果、下半身太りの改善、姿勢を改善など、得られるメリットは沢山あります。
動画で見る骨盤矯正の方法
骨盤矯正を行なうだけでダイエット効果があるとは言えませんが、身体が本来あるべき働きをする為には骨盤矯正は大切です。
骨盤矯正+トレーニングで太ももダイエットの効果を高める事が出来ます。
太ももマッサージも効果的
太ももについた脂肪やセルライトは、上記で紹介したスクワットを行なっても中々落ちない方も中にはいると思います。
毎日のお風呂に入る時に、マッサージをする事も太ももダイエット効果を早めるポイントとなってくるので紹介していきます。
太ももマッサージのやり方
太ももマッサージをする事で、脂肪やセルライトが燃焼しやすくなります。
入浴中にマッサージをするかお風呂上りにマッサージを行なうのが良いです。
どちらも血行が良くなっている状態になるので、マッサージ効果も高まります。
お風呂上りに行なう際は皮膚を傷つけないようにクリームを塗るようにしてください
太もも痩せは短期間では難しい
キレイな太もも、スリムな下半身を早く作りたいと思う気持ちは分かりますが、短期間でスリムな下半身を作る事はかなり難しいです。
パーソナルジムに通い、効果的なトレーニング、必要な食事管理を行なえば2ヶ月で痩せる事は可能ですが、専門家の指導の下行なっても2ヶ月は最低でもかかります。
短期間で効果を出す事は難しいですが、続けていけば効果は得られるはずです。
せっかく始めたダイエットを途中で諦めてしまうのが1番勿体無いダイエットになってしまいます。
中々結果が見えて来ないとモチベーションが下がってしまう気持ちも分かりますが、脚瘦せする為には続ける事が大切です。
骨盤の歪み改善、骨格ラインの改善を行い、カラダのバランスを整えて、エクササイズなどに取り組む事を続けていけば脚瘦せする事は可能です。
すぐに効果が欲しい気持ちも分かりますが、痩せる為と頑張り続ける事が何より大切です。
お金をかけてでも本気で太ももダイエットをしたい!!と思う場合はパーソナルジムがオススメです。
太ももダイエットに特化したパーソナルジムでは短期間で理想的な下半身を作る事が出来るはずです。
パーソナルジムに通って太ももダイエットしたい方は下記をチェックしてみてください
⇒B-CONCEPT(ビーコンセプト)の料金や評判・下半身専門プログラムの実態