リバウンドしない身体作り、人生最後のダイエットを提言しているパーソナルジムXSLIM(エクスリム)は実際の所どうなの?と気になる方も多いのではないでしょうか?
ジム店舗数も増えて来ていて人気、知名度も上がってきているXSLIMは他のパーソナルジムと比べてどうなのか?と入会を検討中の方も増えて来ていると思います。
今回はそんな方の参考にと他パーソナルジムとXSLIMを徹底的に比較していきます。
ジム選びに悩んでいる方、XSLIMにするか検討中の方など是非参考にしてみてください
XSLIM(エクスリム)の料金と内容
先ず最初にXSLIMの料金や内容を説明していきます。
XSLIMの基本コースが2ヶ月集中トレーニングと4ヶ月のリバウンド防止の付いたダイエットコースとなっています。
ダイエットコースでは平日11時~17時まで利用でお得なプランのデイタイムプランもあり、他には経営者コースやウェディングコース、産後ダイエットコースなどが用意されています。
コース名 | 入会金 | コース料金 | トレーニング回数 | 総額 |
ダイエットコース | 30,000円 | 200,000円 | 16回+8回 | 230,000円 |
デイタイム | 30,000円 | 180,000円 | 16回+8回 | 210,000円 |
基本コースとデイタイムの料金は上記の通りです。
2ヶ月間で16回のトレーニング+食事指導を行い、2ヶ月終了後の4ヶ月間、月に2回のトレーニング+食事チェックでダイエット成功を目指す事が出来るのがXSLIM(エクスリム)です。
他パーソナルジムと違う事
XSLIM(エクスリム)が他のパーソナルジムと大きく違う点がアフターフォローがある事です。
パーソナルジムの多くが2ヶ月コースとなっていて、2ヶ月終了後はジム卒業となります。
オプションでアフターフォローを付ける事が出来る場所や期間延長が出来る場所もありますが、有料となってくるので、2ヵ月後終了間際になってリバウンドが心配となってくると新たに料金が発生してきます。
XSLIMは4ヶ月間のアフターフォローまでが基本コース内となるので、追加で料金が発生する心配が無く、2ヶ月終了後はジムに行く回数は2週間に1回程度に減りますが、リバウンドしないようにトレーナーがチェック+アドバイスをしてくれます。
引用元:【XSLIM(エクスリム)】
上記写真で見てもらうと、1ヶ月目2ヶ月目と身体作りを行い、痩せる身体を作る期間となっていて、通常であれば卒業してしまう3ヶ月目以降も月に2回のアフターフォローでジム通いをするようになっているのが分かると思います。
集中期間終了後はジムに通う回数も減るので、リバウンドしやすい月となりますが、月2回トレーナーとカウンセリングを行ない、効果的なトレーニングなどの実施、食事や栄養面のチェックなどを行いリバウンドを防止します。
アフターフォローが無いと3ヶ月目はリバウンドしやすいとも言えるので、XSLIMはジム入会から3ヶ月目~6ヶ月目まで全てコース内料金で追加で支払う必要が無い事が大きな違いとなっています。
他パーソナルジムとの比較
XSLIMのコース料金や内容、他との大きな違いを説明してきましたが
実際の所はどうなのか?比較してみないと正直分かりにくいと思います。
料金は安いのか?トレーニング回数は多いのか?時間は?設備は?持って行く物は?などジム選びで考えられる点全ての面で比較して紹介していきます。
ライザップとの比較
人気、知名度共にパーソナルジムNO.1のライザップはパーソナルジムが人気が出たキッカケを作ったジムだと思います。
CMでジム入会前と卒業後の身体の変化に驚いた方も多いと思いますが、ライザップとの比較が以下になります。
ライザップとXSLIMの違いは上記のようになっています。
入会金は20,000円安く、コース料金も2ヶ月トータルで98,000円安くトータルでは118,000円も安いです。
アフターフォローがある事からトレーニング回数も多く、時間も10分長くなっていて、ジム環境もトレーニングルームからシャワールームなど全て完全個室のXSLIMに対してライザップはトレーニングルームは完全個室となっていますが、シャワールームやパウダールームなどは他の会員と共有スペースになるので、他の会員に会う事があります。
どちらも持ち物は特に無いので、会社帰りなどに手ぶらで行く事が可能となっています。
料金が118,000円も安い事、アフターフォローがXSLIMには付いているけどライザップだとオプションになってしまう事が大きな差になっていると思います。
ライザップでアフターフォローを付ける場合、月に2回のリバウンド保険付きボディマネジメントプログラムに加入する必要があり、月29,800円の料金が新たに発生します。
アフターフォローを付ければ、月2回トレーナーとのカウンセリングと予約すれば好きな時に使えるマルチマシンが使える特典がありますが、29,800円かかるので、XSLIMと同じように4ヶ月のアフターにすると119,200円も追加でかかるので、トータルで467,200円もかかってしまいます。
24/7ワークアウトとの比較
ライザップよりは知名度は劣りますが、24/7ワークアウトも料金が安いと人気のパーソナルジムです。
店舗数も多く、パーソナルジム選びをしている方は候補に入ってくる事も多いパーソナルジムだと思います。
24/7ワークアウトと比較すると、料金は4,000円XSLIMの方が安く、トレーニング時間は24/7ワークアウトの方が15分長いといった違いがあります。
特徴ではジム公式サイトでも挙げている3食食べるダイエットとなっていますが、全てのパーソナルジムが3食食べて痩せるを目指す事が基本的な食事指導となるので特徴と言える物では無いかもしれません。
また食事指導方法が希望すれば毎食チェックしてくれますが、基本的には最初の食事指導だけで、後はトレーニング時の確認程度となっています。
食事コントロールもトレーニングするといった目的で食事指導を基本していませんが、最初の内はしっかり見てもらい徐々にチェックを緩くしてくれた方が良いのかな?と個人的には思ってしまいます。
24/7ワークアウトもアフターフォローは付いていないので、料金差は少しなので、悩む方もいるかもしれませんが、卒業後のリバウンドが心配になるようであればXSLIMの方が間違いはないです。
リボーンマイセルフとの比較
女性だけのパーソナルジムとして名高いのがリボーンマイセルフです。
XSLIMに通うのは男性もいて、他の会員と会う事はないので、気にする必要は無いですが、トレーナーもリボーンマイセルフは女性のみと徹底した女性だけの空間となっているのがリボーンマイセルフです。
リボーンマイセルフの料金は関東などは上記料金ですが、店舗によってこれよりも安くなる事があります。
例えば札幌店だとコース料金が200,000円、金沢店だと180,000円といったような料金差が店舗によってあります。
リボーンマイセルフとXSLIMの大きな違いを見ると、他と同様にアフターフォローが付いていない事が大きな違いとなってきます。
またジム環境が完全個室ではないとなっているのは、トレーナーとマンツーマンでは無く、予約状況によっては2対1などの状況になる事もあるので、他の会員の方と一緒にトレーニング指導を受ける可能性がある点はパーソナルジムを選ぶ場合では大きなマイナスとなると思われます。
リボーンマイセルフをもっと詳しく知りたい方は下記をチェックしてみてください
女性専用ジムのシェイプスは実際どうなのか?入会前に気になる内容をチェック!!
ビーコンセプトとの比較
ビーコンセプト?と聞いた事がない方も多いかもしれませんが、ビーコンセプトはXSLIMと同じようにアフターフォローが付いたパーソナルジムとなっているので、どういった違いがあるのか比較して紹介します。
ビーコンセプトはXSLIMと同じようにアフターフォローが付いたコースのあるパーソナルジムです。
選べるコースが下半身痩せプログラムとスタイル保証プログラムの2種類があり、スタイル保証プログラムには6ヶ月のスタイル保証期間となるアフターフォローが付いていて、月に1回のトレーニングやカウンセリングを受ける事が出来るようになっています。
回数はXSLIMの方が月に2回と多いですが、ビーコンセプトでは6ヶ月とXSLIMよりも2ヶ月長い期間ジム通いをしてリバウンド対策となるアフターフォローが受けられるようになっている事がXSLIMとの違いです。
料金はXSLIMの方が安く、トレーニング時間は同じ、回数は2回XSLIMの方が多い、完全個室、とXSLIMと近い内容となっているパーソナルジムですが、返金保証制度が無い事、レンタルウェアが無いので、最初のみウェアを持参する必要がある事、2回目以降は洗濯サービスがあるので、手ぶらでOKではありますが、この点が大きな違いだと思います。
リバウンド保証の付いた人気のパーソナルジムとなっているので、せっかくパーソナルジムに通うのであればリバウンドだけは絶対にしたくないと思う方にオススメ出来るパーソナルジムとなっています。
選考基準の中でアフターフォローが付いている事を重要視するのであれば、両方のジムでカウンセリングを聞いてみて検討してみるのが良いかもしれません。
ビーコンセプトはどんな所?と気になる方は下記を参考にしてみてください
B-CONCEPT(ビーコンセプト)スタイル保証プログラムは圧倒的にお得
食事指導内容の違いはない?
XSLIMと他のパーソナルジムを比較して紹介してきましたが、食事指導に違いはない?と気になった方もいるかもしれませんが、食事指導の内容、トレーニング内容は個々に合ったプログラムを作成してくれるので、全ての方が同じ内容になる事はありません。
ですが基本的に食事指導の内容は糖質制限が基本指導内容となっています。
糖質制限にもスーパー糖質制限、スタンダード糖質制限、プチ糖質制限の3つがあり、目標に合わせて制限を厳しくする事で得られる効果を大きくする事が出来るので、目標体重が2ヶ月でマイナス10kgとかであればスーパー糖質制限にもなってくると思います。
XSLIMが気になる方は先ず無料カウンセリングで自分が入会した場合はどういった内容になるのか?
これを確認するのが先決です。
話を聞いてみてすぐに入会を決めなくても問題はないので、第一希望をXSLIMとして他はどうなのか?と他のパーソナルジムでも同じようにカウンセリングで話を聞いてみて、他よりもXSLIMの方が良いとなったら入会すれば良いですし、他の方が良いと思ったらそっちに入会するのでも問題はありません。
【公式サイト】
先ずはカウンセリングで話を聞く事から始めてみてください
ダイエット成功の大きな第一歩となってくるはずです。